ありのままのあなたの美しさに気づき、輝くお手伝いをいたします
東京都港区南青山2丁目2-15
 




  あ な た は 


        自 分 が 何 者 か 気 づ い て い ま す か ?

  1. コラム
 

コラム

はるこの思うこと、お知らせなどを書いていきます。

2020/05/07

おはようございます。 はるこです。

 

 

今朝も帝王学からの一言をお伝えします。

 

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています。

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。



本日の帝王学の一言は
心の中の原因を解決する
です。

このことにつきましては

他人と環境をコントロールすることはできないが、自分の心の在り方は、唯一、自分でコントロールすることができる。問題は自分の外にあるのではなく、自分の心の中に存在している。自分の心の中の原因を解決すれば、自分の外の現象を扱う必要はないのだ。

とおっしゃっています。

昨日触れましたものの見方は心の在り方が反映されます。

どんな環境にいても否定的なものの見方をする人もいれば肯定的なものの見方をする人もいます。

ということは・・・
本日の言葉にあるように、私たちの心が大きく作用しているようです。

今の心のありようにはなにかしら理由があります。
過去、特に子供の頃に言われた言葉、習慣等が影響していることが多いです。

長い時間をかけて積み重ねてきてできていいる今の心なので、簡単に心の課題を解決することは難しいかもしれません。

そんなときはでぜ私をお役立てください。

今気になっていることを教えてください。一緒に心の在り方を見つめて行きましょう。
そして、本来のあなたの輝きを取り戻していく方法を一緒に探りましょう。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

オンラインでセッション、講座も開催中!

オンラインセッションはお試しのミニセッションも行っております。

https://lifedesigner-hrk.info/contents_113.html

この機会にぜひお試しください!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


2020/05/06

おはようございます。 はるこです。

 

 

今朝も帝王学からの一言をお伝えします。

 

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています。

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。


本日の帝王学の一言は
否定も肯定も自分次第
です。

このことにつきましては

否定的な人は、現象の内容に関係なく、存在している事実から、否定的な要素を見出そうとする。だから、不運の連続となる。

肯定的に捉える人は、どんな状況が目の前に突き付けられても、その事実から肯定的な要素を見出す。だから、常に幸運となるのだ。

とおっしゃっています。

起こる事象にはいい・悪いはありません
ただ「起こっている」だけです。
そこに「いい」「悪い」というジャッジをするのは人間なのです。

傍から見てどんなにラッキー!と思えることが起こっても「イヤイヤイヤ、何か裏があるに違いない」「面倒なことが起こるかもしれない」とどんなことも否定的、悲観的に見る人がいらっしゃる一方、

傍から見て「うわぁ・・・それは大変だねぇ」ということが起こっても「めったにできない体験だし、面白い!」「うん、まぁ、きっと何か気づけってことなのかもね〜」とどんなことも前向きかつ肯定的に見る方もいらっしゃいます。

どちらの見方も正解です。

起こる事象は一面的なものではありません。
どちらもその方にとっては真実です


だからこそあなたはどちらの見方をしますか?

否定的なものの見方が習慣となっている人は、否定的な物事を引き寄せます。

肯定的なものの見方が習慣となっている人は肯定的な物事を引き寄せます。


どちらを選ぶかはあなたの自由です。

「変えたい」と思った時から運命はこれまでと違った流れとなります。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

オンラインでセッション、講座も開催中!

オンラインセッションはお試しのミニセッションも行っております。

https://lifedesigner-hrk.info/contents_113.html

この機会にぜひお試しください!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


2020/05/05

おはようございます。 はるこです。



今朝も帝王学からの一言をお伝えします。

 

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています。

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。


本日の帝王学の一言は
生き方に一貫性をもたせる
です。

このことにつきましては

矛盾の無いところに徳が身に付き、運を引き寄せていく。運勢も人気もお金も人脈も、人徳の魅力に引き寄せられていくのだ。

心で想っていることと、行動を一致させること。日々の生き方・在り方に一貫性をもたせるのだ。そのためには柔軟性も必要だ。

とおっしゃっています。

私がすぐに思いついたことは
本音と建て前を使い分けるな
ということでした。

社会人の方なら面従腹背ということは多々あるのではないでしょうか。
私たちが安全に今いる環境で生きるために培った知恵ともいえるものです。

それを手放せ、というのが今日の教えです。

いやぁ、それはムリっしょ
そう思う人も多いでしょう。

ですが、これは帝王学の教え。
人の上に立つ、リーダーとなる人が本音と建て前を使い分け、言っていることとやっていることがちぐはぐであったらどうでしょう?
下にいるものは混乱してしまいますし、従う人たちからの信頼も失います。

・・・今の日本がいい例ではないでしょうか?

言動が一致していること。
それが人の信頼を得、人がついてきてくれるための基本です。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

オンラインでセッション、講座も開催中!

オンラインセッションはお試しのミニセッションも行っております。

https://lifedesigner-hrk.info/contents_113.html

この機会にぜひお試しください!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


2020/05/04
おはようございます。 はるこです。

緊急事態宣言が5月末まで延長になりそうとのことでしたので
オンラインセッションの日程をアップいたしました
抱えている不安、不満などお聞かせください。

インナーチャイルドカードからの優しいメッセージとともにお手伝いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オンラインセッションを受けてくださった方がこうおっしゃっていました。

ずっと引っかかってきたことを、今見直す時期なんだろうなって思うんです。
でも、こういうことってひとりじゃできないから、人の手を借りた方がいいなって


全くその通りです。

私たちは日常の生活に追われて自分の心に、内面に触れることをしません。
いや、もしできるとしてもできるだけ避けたくてお休みの日も予定をたくさん詰め込んで忙しくあろうとします。
習い事にイベント、デートや女子会など飲み会。世の中にはたくさん面白く楽しいことが溢れているので気持ちを紛らわせることはいくらでもできます。

しかし
今はコロナの影響でそれらのほとんどが自粛のためそうはいきません。

自宅でも動画配信サービスも充実していますし、オンラインゲームもあります。
最近はオンライン飲み会も盛んにおこなわれているようです(私もやりました♪)

それでも自宅にこもり切っているとふと、自分の心の声が聞こえてきて、向き合わなければならなくなってしまうでしょう。

そんなとき、ぜひお声がけください。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

オンラインでセッション、講座も開催中!

オンラインセッションはお試しのミニセッションも行っております。

https://lifedesigner-hrk.info/contents_113.html

この機会にぜひお試しください!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

2020/05/03

おはようございます。 はるこです。

 

 

今朝も帝王学からの一言をお伝えします。

 

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています。

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。



本日の帝王学の一言は
まずは自分の宿命を開花させる
です。


このことにつきましては

いま目の前にある与えられた環境の中で誠心誠意、自分の出来得る精一杯で日々を生きることが運命を開花させる。

まずは自分の宿命を開花させ、与えられた環境の中で一所懸命に日々を生き抜く事が大切である。それができたら、次は他人に尽くすことだ。

とおっしゃっています。


写真はちょっと季節に合いませんが・・・
「開花」というと、桜でしょう〜

今、目の前にあることを一所懸命やりなさい

これはいつもお師匠様から言われる言葉です。最後はいつもここに集約されます。

今会社員なら会社員として、子育て中のお母さんならお母さんとして、学生さんなら学生さんとして。
今ある環境で一所懸命やりなさい。

私たちは一人一役ではないので、会社に行けばいち社員として、おうちに帰ればお父さんであったり娘であったり、家族の一員としての役割があります。
仕事であれば「一所懸命やる」イメージがつきやすいですが、家族の一員を一所懸命やるって・・・ちょっと想像しにくいですね。

家事も大事なタスクです。
おかあさんにばかり押し付けてませんか?

子供であっても家族の一員です。ましてやお父さんも。
みんなで家で必要なことを分担する。それも家族の一員として一所懸命やることとなります。

今年のGWはその点を特に考えて欲しいなぁと思います。

GWが明けたら母の日ですね。

今日の一言にもある他人に尽くすこと。実践するいいチャンスです。

このGWは、家族の一員を一所懸命やるのはいかがでしょうか。


特別なGWを有意義にお過ごしください。


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

オンラインでセッション、講座も開催中!

オンラインセッションはお試しのミニセッションも行っております。

https://lifedesigner-hrk.info/contents_113.html

この機会にぜひお試しください!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

<<  <  55  56  57  >  >>

La rosa azul

本来のあなたの可能性を再確認し、前に進む力に変えましょう!


電話番号:090-6870-6420


メインオフィス :東京都港区南青山2丁目2-15

 地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線
「青山一丁目」駅 5番出口徒歩2分
 ※青山以外にも新宿・渋谷・麻布十番でも
  セッションを行っております


営業時間:12:00~21:00

※完全予約制となっております
※zoom等オンラインでのセッション・講座も行っております


定休日 :不定休






ルーム案内・アクセスはこちら