ありのままのあなたの美しさに気づき、輝くお手伝いをいたします
東京都港区南青山2丁目2-15
 




  あ な た は 


        自 分 が 何 者 か 気 づ い て い ま す か ?

  1. コラム
 

コラム

はるこの思うこと、お知らせなどを書いていきます。

2022/01/02

おはようございます。 はるこです。

本日も帝王学からの一言をお伝えします。


帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。

 

本日の一言は

礼節をわきまえる

です。

 

このことにつきましては

きれいな言葉遣いをすること。きれいな言葉は、良き現実を引き寄せる。

口が悪い者は、今すぐにきれいな言葉を使うように心がけることだ。

長幼の序をわきまえること。常に礼儀正しく、挨拶をすること。

南方礼徳は、精神の未来を司り、才能・資質を開花させる基礎となる。

とおっしゃっています。

 

陰陽五行では「五徳本能」を生きることで人生が大きく飛躍することを教えてくれています。

五徳本能については何度か触れたことがあります。

帝王学の教え・237〜帝王は五徳本能を生きよ |La rosa azul おはようございます。 はるこです。本日も帝王学からの一言をお伝えします。 帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。現代においては、...
 

師の言葉にある「南方礼徳」は伝達本能にあたります。

南方は未来を表す座。

未来を作るのは私たちが発する言葉です。

 

あなたはどんな言葉で話をしていますか?

きれいな言葉は心地よいですが、そうではない言葉は心をざわつかせます。

自分以外の人の言葉遣いは気づきやすいですが、自分の言葉は無意識に発せられているので気づきにくいです。

 

ですが

自分の言葉を一番聞いているのはほかでもない自分自身です。

汚い言葉を使うことは自分自身に呪いをかけているのと同じ。

 

新年のこの時から、美しい言葉のシャワーをご自身に(⌒∇⌒)

 

今日も健やかな一日となりますように。


2022/01/01

おはようございます。 はるこです。

本日から改めて帝王学からの一言をお伝えします。

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。

 

本日の一言は

諸法無我

です。

 

このことにつきましては

すべてのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、

他と関係なしに独立して存在するものなどはない。

自分の財産であっても、それは自分のものではない。

自分の存在すら、他人との関係性の中で生かされている存在であるのだ。

とおっしゃっています。

 

「諸法無我」とは仏教用語ですね。三法印の一つです。

全てのものは因縁によって生じたものであって実体がないという意味です。

私が仏教用語を解説するのはおこがましいのでわが師のことばからご理解いただければと思いますが、

世の中のすべてのことは「縁」によってつながっている。それは強く感じていることです。

 

我々はすべてこの「縁」なくして存在することはできません。

私だけでしょうか?何かが起こったり起こらなかったりするときに

「ご縁があったんだね」

「ご縁がなかったんだね」

っていいます。

 

特にお仕事に関しては、多くのカウンセラーが存在する中で

私のところにたどり着いてくださるクライアントさんには「ご縁」を強く感じます。


そもそも

生まれてくるのにも両親との「縁」があって生まれてきます。

たまたま同じクラスになった友人、同じ職場で働く同僚。これは単なる偶然?

そうは思えません。


どんなに気の合う人も、気が合わずイラつくばかりの人であっても、

このメンバーだからこそ、誰かが一人欠けてもあり得なかった出来事の連続が人生なのではないでしょうか。

 

私たちはだれ一人、自分一人だけで生きていけるわけではありません。

また、だれ一人「いなくてもいい」存在ではありません。

 

この世に生きているというこの「縁」を大切にしていきたいですね。


今日も健やかな一日となりますように。

2021/09/19
おはようございます。はるこです!

実は・・・

7月より癒しと健康の情報サイト・TRINITYにてインタビュー記事が掲載されています。

1回目はこちら↓ 宿命を知ることの大切さについてお話しています。
本来の自分に気づき、これからの人生を豊かにする 「ライフデザインセッション」とは? ライフデザイナー はるこさんインタビュー 第1回目:「宿命を知ることの大切さ」 - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信 人には誰しも特質や、才能、物事の捉え方のクセなどを表す「宿命」を生まれ持っています。 その特質や才能に気づいて宿命に沿ってい生きている人もいれば、気づかずにいる人もいます。 こうした宿命を知り、そこに秘められた要素を活用...
 

2回目はこちら↓ はるこのセッションについて詳しくお話しています
輝く未来を共にデザイン! ライフデザイナー はるこさんインタビュー 第2回目:ライフデザインセッションに迫る - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信 カウンセリングと生年月日から宿命を読みながら、現在抱えている悩みについてインナーチャイルドカードからアドバイスを行う「ライフデザインセッション」を中心にクライアント様に提供を行っているライフデザイナーはるこさん。 ライフ...
 


3回目はこちら↓ はるこの開催しているスクールについてお話しています。スクールでお伝えしたいことも語っています(*^▽^*)ゞ
あなたの人生にも奇跡の青い薔薇を! ライフデザイナー はるこさんインタビュー 第3回目:ライフデザインセッションが学べるスクールについて - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信 ライフデザイナーはるこさんは、「カウンセリング」「宿命リーディング」「インナーチャイルドカードリーディング」の3つを総合的に活用し、ライフデザインセッションをクライアント様に提供を行っていらっしゃいます。 最近は共に活動...
 

話をすると、頭で考えているだけでは気づかないことにも気づけますね。
改めてそう感じました。

うんうん、だからカウンセリングって大切♡

これらの記事で、さらにはるこに興味を持っていただければ嬉しいですo(^-^)o


最後までお読みいただきありがとうございました。

2021/09/17
おはようございます。はるこです。

毎年東京ビックサイトにて開催されている日本最大の癒しのイベント
癒しフェアin Tokyo
へ出展させていただくこととなりました!
イベント概要などはこちらをご覧ください。


今年も八百万の占師の一員として参加いたします!!
今年はこの総勢11名のメンバーとなりますv(=∩_∩=)


総鑑定実績10万件以上の幸せへの導き手集団です!
メンバー紹介は八百万の占師のFacebookページにてご確認ください。


皆さまのHappy!に寄り添ってまいりますので、ぜひ癒しフェアへ、そして八百万の占師の元へお立ち寄りください!!


お待ちしております!!


2021/08/29

おはようございます。 はるこです。

本日も帝王学からの一言をお伝えします。

 

帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。

古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。

現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています

今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。

 

本日の一言は

夢や想いが現実を動かす

です。

 

このことにつきましては

現実の世界をつくるのは形ある現実ではなく、目に見えない心の世界、精神世界である。人の夢や心、想いが現実を動かしているのだ。

全てのものは二度つくられる。最初に頭の中に設計図をつくらないと、現実をつくることはできない。何をしたいのか、まずは頭で考えてみることだ。

 

スピリチュアルや精神世界に興味がある方は「引き寄せの法則」について聞いたことがある方が多くいらっしゃると思います。

厳密に見ていくと本日の言葉は「引き寄せの法則」とは異なると思いますが、「思い描くことが現実を変える第一歩」という点では共通するのではないでしょうか。

「こうありたい」「こんなことを成し遂げたい」などの夢や希望、ときには野心もあるかもですが向上、前進する方向の想いも、また逆に不安や恐れも心に強く思い描くとその方向へとどんどん向かっていってしまいます。

 

でも・・・

思い描くだけでは現実は動きません。

出発点は夢や希望などの想い、心、精神なのですが、それだけではまだ現実を動かすには足りないのです。

その想いを現実に作り出す「行動」を起こすことが必要なのです。


たとえば

本棚が欲しい!とする(すみません、私の願望です)

まずは「欲しい」という想いをもつこと、そしてどんな本棚が欲しいかを想像します。

でもどんなに描いても描いているだけでは本棚は手に入りません。

購入する・・・その前にどんな本棚がいいか探してみるというところから始まるでしょうか。

もしくは「作る」という選択肢もあるかもしれません(不器用な私にはありませんが)。


いずれにしても


想いを実現する行動が起こって初めて現実が変わる


のです。

本日の言葉の「すべてのものは二度つくられる」というのはそういうことなのだと思います。

 

人は・・・というか、日本人は良くない方向の想像力が逞しいので、よくない方向への想いを強化しがちです。

不安や心配が現実になりやすいのは、不安や心配の想いを行動に移しているんです、意識していないかもしれませんが。

昨年の春ごろもありましたよね、トイレットペーパーとマスクの超品薄状態と大行列。

確かに品薄だったと思いますが、それ以上の大混乱を起こした理由は不安に駆られて必要以上に買いだめに走る行動に出た人が

あまりにも多かったことも影響しているのではないでしょうか。

そしてさらに不安と心配が煽られ、さらに混乱を生んだ・・・それがあのマスク騒動だったのではないかと思います。

 

そうなんです。


不安や心配が現実となるのは不安や心配を

無意識に現実にしてしまう行動を起こしてしまっている

のです。

 

不安や心配の心から行動するくらいの瞬発力で夢や希望を実現するための行動ができたらどんどん夢が叶いますよね。

良い方向へ向かうための行動力を、一緒にどんどんつけましょう♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


<<  <  13  14  15  >  >>

La rosa azul

本来のあなたの可能性を再確認し、前に進む力に変えましょう!


電話番号:090-6870-6420


メインオフィス :東京都港区南青山2丁目2-15

 地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線
「青山一丁目」駅 5番出口徒歩2分
 ※青山以外にも新宿・渋谷・麻布十番でも
  セッションを行っております


営業時間:12:00~21:00

※完全予約制となっております
※zoom等オンラインでのセッション・講座も行っております


定休日 :不定休






ルーム案内・アクセスはこちら